忍者ブログ
14:00 大好きな場所の様子を見に行くことにする。地場釣具店で採集用の網を購入する。

15:00 ポイントに到着。それほど距離は離れていないのだが,信号が多すぎで意外と時間がかかった。状況を確認すると,やはり冠水していたようで草が倒れていた。また久々に田植えがされており,イノシシ対策のためか電気柵が周囲を覆っていた。大水のためかもしれないが,ブラジリアントップリーフは全く見られなかった。まずは釣りをしてみるが,黄身練りに反応はほぼない。懐かしいタカハヤとイトモロコが釣れたのみ。イトモロコは他のモロコが移入しているところではどんどん減っていると思う。

15:30 電気柵と釣り竿が接触しそうで危ないのと釣れないのと暑いので,川に入り採集をする。ここも水草がかなり減っており,生物は少ない感じ。ヌマエビも当然少ない。以前は網をふるえばドンコの幼魚なども一杯取れたが,全く網に入らない。ほかの底物も全然入らなかった。うまそうなモクズガニもいたが穴に潜られてしまいGETできなかった。

16:00 ゲリラ豪雨の予感がしたので切り上げる。雰囲気は変わらなかったが,水中の生物は大きく変化しているのかもしれない。収穫はこれだけ。


【コガタノゲンゴロウ】







久々に見かけた。なかなか楽しい生き物なので持ち帰り飼育することにした。

17:00 自宅に到着。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/17 かねひら]
[08/17 かねひら]
[08/15 かねひら]
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]