忍者ブログ
【ツグミ】



地面をうろうろしている鳥。他の場所は警戒心は強いが,人が多いからだろうかあまり逃げないので撮影しやすい。

【シロハラ】



この鳥も大抵地面にいる。家の近くにも見かけるがやはり人が多いからかほとんど逃げない。

【ハクセキレイ】





沖目の岩場に見慣れない鳥がいると思い撮影。駐車場でよく見かける鳥だが,水辺で見ると何故か新鮮。

【ハシビロガモ】



ここではまれな個体。アヒルみたいなくちばしが特徴。オスが単独でいたので中九州では数は少ないのだろう。

【コガモ】



動きも少なくてとても撮影しやすい。しかし,湖周辺以外では意外と見かけない鳥でもある。

【モズ】





かなり久々に遭遇。やや大柄で目つきも悪そう(爆)。

【イカル】


 


多いとは聞いていたが初めて見た。嘴がすごい。

【クロツラヘラサギとヘラサギ】









いつもは黒面が多いのだが,今年はヘラサギの方が多い模様。ヘラサギは嘴が個体によって色も変わるが,黒面は漆黒のまま。しかし交雑とかしないのかは気になる。とりあえずそろそろ旅立つと思うのでその前にきちんと撮影できて良かった。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
モズは大好きです。秋の高鳴きを聞くと、NHK大河ドラマ宮本武蔵を思い出します。
かねひら 2025/03/23(Sun)00:07:44 編集
Re:無題
かねひらさん>

近所にもいるのですが,数は多くないためかあまり見かけませんが,他の身近な小鳥と比べると一回り大きく明らかに悪そうな眼付をしているのですぐに分かりますね~あまり逃げないので撮影もしやすい方の鳥です~
【2025/03/25 00:10】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]