忍者ブログ
11:30 今日は休み。釣りに行くことにする。釣り具のポイ〇ト流団店で蟹10匹購入。

12:00 八島ラーメンで醤油ラーメンを食べる。塩よりもやはり醤油がうまい。

13:00 HGに到着。まだ潮位も低いので仕掛けを3つほど作る。しかし出来はイマイチ。

13:30 釣り開始。予想以上の爆風で想定外。期待の外波止もかなり厳しい。2Bのガン玉錘を追加して4B状態でへちり対応するも,パーフェクトノーリアクション。

14:00 元の場所に戻る。外波止は釣りにならない状況である。南からの風が強いので風の影響を受けていない中波止の先端部に移動。しかしこの場所は近年ほとんど釣れたためしはない。

14:10 中波止先端部沖側からへちる。家族連れもいるので状況等聞きながら釣りをしていると,2投目の底付近で違和感発生し何と道糸を引き込んでいる。久々の即アワセをするとHIT。中々の引きごたえで痛快。大きくはなさそうだが十分に楽しませてくれた。

【黒鯛(38㎝)】





産卵から回復しているようで30台後半の個体らしい元気のよい引きだった。

15:00 状況の改善の兆しはないので早めに納竿。本日の釣果は黒鯛1匹。結局今日はアタリは1回のみだったが,錘を重くして数少ないチャンスに対応できたことはとても良かった。今日は風が強かったが,例年通りチヌは寄ってきているので毎年同じことを楽しみたいと思う。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この写真の撮り方いいですね
かねひら 2024/06/27(Thu)06:38:08 編集
Re:無題
かねひらさん>

ありがとうございます!
どの辺が良いのでしょうか?
【2024/06/29 02:42】
無題
好みの問題かもしれませんが、1枚目は眼力と歯に迫力があるところ、2枚目は背景に埋もれることなく体型やヒレの条数がはっきりと分かるところがいいと思いました。
メールの方はありがとうございました。
かねひら 2024/06/30(Sun)02:11:22 編集
Re:無題
かねひらさん>

ありがとうございます。黒鯛ってそんな魚ですから,自分もそのあたりを意識して撮影しています~特に鰭ピンな写真はやはり生きているときでないと難しいですね~

メールの件はまたご連絡しまーす~
【2024/06/30 21:07】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]