忍者ブログ
14:00 今日は休み釣りに行くことにする。途中で通過した公園は桜が満開。




14:30 【大陸薔薇道場】に到着。工事を心配していたが,100mほど手前までは綺麗に工事されていたが,健在であった。しかし,上流と下流から工事されているので今年の年度末までかも知れない。上流はやや濁りがきついので下流側を叩く。しばらく反応が薄いが餌を打ち続けると本命がポツポツと釣れてくる。

【イチモロコ】















暖かくなり群れは散っているようであり,サイズはばらばらだがオスはどれも素晴らしい色を出していた。メスも産卵管伸び伸びで繁殖行動に入っている様だった。

【大陸薔薇】







オスは流石に素晴らしい婚姻色。座布団級ではないが素晴らしい個体だった。メスも産卵管伸び伸びで繁殖行動の真っ最中の様子。上から下から開発されて数少ない貝に執着している様であった。





16:30 春休み中の子らに囲まれてしまい対応が面倒になったので納竿。本日の釣果はイチモロコ8匹/大陸薔薇4匹/ワタカ1匹/オイカワ約10匹/カワムツ約5匹/タモロコ約10匹/コウライモロコ約15匹/ギンブナ1匹。たなごの数は伸びなかったが,春らしくて活性も高く,ちょっと長居してしまった。

17:00 駐車していたスーパーでスーパードライと刺身と赤ワインを買い自宅に帰宅。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ワタッカ
こんばんは。お邪魔しております。
何とかまだバラがいるようですね。
工事は底版もコンクリートの三面張りですか?
そろそろワタッカも釣れるでしょうか?
かねひら 2024/04/09(Tue)21:35:05 編集
Re:ワタッカ
かねひらさん>

こんばんは~

工事は終わりましたが,道路拡張がメインのようで水路に関してはとりあえず何もありませんでした~新年度になりましたので1年は持ちこたえられそうですが,道路だけきれいにして水路だけこのままなのはあり得ないので,予算おりたら直ちにということなのかと思いますが,小規模ながらも畑などが残っており,三面護岸化にふさわしくない作物も育てているようですので何とかなるのかも知れません。とても貴重な場所かと思いますが,生息しているものは移入種ばかりなので微妙な所ではあります~

またかというような魚は散っていますが,沖目にいるようで何度かHITしましたがばらしてしまいました~針もそれなりのものに変えて釣りすればいけそうですが,移動して数は減っているようです。
【2024/04/10 00:12】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]