【ジョウビタキ】
冬の典型的な身近な鳥。どこにでも見られるが花岡山は多かった。警戒心も緩いのでとても撮影しやすい。渡り鳥でもあり夏はどんな生活をしているのか本当に気になる。
【ヒヨドリ】

こちらもどこでも見かける鳥。墓場の花を群れで狙って食べていた。食べ方も汚い。
【シロハラ】

こちらも普通に住宅地でみられる鳥。しかしやはり山になると数も多い。
【ヤマガラ】

花岡山の頂上で多数確認。ここにもピーナツマンが(爆)。相当餌付けされているようで登山者が登ってくるとおねだりに来る感じだった。
【アオジ】

万日山で撮影。特徴的な鳴き声で鳴き続けていた。他にもシジュウカラやメジロや正体不明の鳥もいた。色々いそうなのでまた来てみたい。
冬の典型的な身近な鳥。どこにでも見られるが花岡山は多かった。警戒心も緩いのでとても撮影しやすい。渡り鳥でもあり夏はどんな生活をしているのか本当に気になる。
【ヒヨドリ】
こちらもどこでも見かける鳥。墓場の花を群れで狙って食べていた。食べ方も汚い。
【シロハラ】
こちらも普通に住宅地でみられる鳥。しかしやはり山になると数も多い。
【ヤマガラ】
花岡山の頂上で多数確認。ここにもピーナツマンが(爆)。相当餌付けされているようで登山者が登ってくるとおねだりに来る感じだった。
【アオジ】
万日山で撮影。特徴的な鳴き声で鳴き続けていた。他にもシジュウカラやメジロや正体不明の鳥もいた。色々いそうなのでまた来てみたい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
最新記事
(06/30)
(05/26)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/06)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(04/29)
(04/14)
(04/06)
(04/05)
(04/01)
(03/31)
(03/18)
(03/17)
(03/10)
(03/02)
(02/23)
(02/17)
(02/13)
(02/12)
(02/07)
(01/27)
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析