忍者ブログ

9:00 起床。花粉症のためかやや調子が悪い。最近水槽の水替えをサボっていたので,水替えをする。13年ものの金鮒水槽の個体が体の表面からカビが生えた状態になっていたので塩を大量に投入してみる。

10:10 ソフトバンクの携帯会社の人がくる。妻言うには料金が安くなるということだったが良く意味が分からなかったので,話を聞けと言われたので,話を聞く。ようよう話を聞いてみると単純にドコモからソフトバンクに乗り換えをするが,キャンペーンでドコモに関する解約費用のすべてをソフトバンク側で負担し,料金も安くなり,機種変更も無料ということだったので承諾する。その会社の人は早速ドコモに電話をする。解約の手続きをドコモのオペレーターの人と進めて行くが,オペレーターの方が解約するのは良いが,今の料金より高くなりますとの一言をのたまう。ソフトバンクの人は青ざめてしまう(爆)。自分も良く分からなかったが,相当安いプランにしていた模様。と言う訳でドコモのオペレーターの方に解約は無かったことにしてくれるように依頼する。危うくだまされるところだったが,こちらも料金が今いくらなのかを確認していなかったので,ソフトバンクの方にも悪い気がした。とにかくお互いにとって不毛な1時間だった。


11:30 家族で出かける。まずは東庵でランチ。


【大好きな光景】

 

この店からは良い眺めである。思わずビールを頼んでしまった(爆)。

【かつとじ丼】



小学1年生も完食する勢いである。やはり口減らしをすべきであった(笑)。

12:30 ムスメの自転車の練習のための場所に到着。到着後自転車の鍵を持ってくるのを忘れていることに気付き,子らはインラインローラースケートをやりだす。そのすきに干潟を撮影する。干潮からの満潮に転じたところで,しかも強風なのも影響してか,個体はそれほど多くなかった。

【ムツゴロウ(有明海産個体群)】















以前来た時と比べると数が少ない印象だった。かなり下流の方まで見てみたが,生息しているエリアは干潟全体ではなく,本当に100mほどのコアなエリアでしか見られなかった。たしかに他の干潟上のところはいくらでもあるが,自分もここでしか見ないので,コアなエリアのところでしか見られないということであれば,やはり意外とヤバい状況なのかもしれない。


14:00 久々に万日山に行くことにする。

14:30 新幹線の整備関係で以前とだいぶ様子が変わっていた。公園化が進んでいるところもあれば,荒れ果てているところも多かった。

【ジョウビタキ(メス)】





結構な数がいた。人が少ないためかそれなりに逃げる。


また何故か1本だけ桜の花が満開の木があり,良く見てみると,あの鳥がやはりたくさん群がっていた。




【メジロ】





 





梅の花や桜の花の時期には見かけるのだが,夏場はどうしているのか気になる鳥でもある。

15:30 下山して,古本屋に行く。


17:00 買い物をして帰宅。スーパードライを飲む。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
グルメ
大明神に気づいてしまいました,,,
かねひら 2016/03/23(Wed)12:22:45 編集
Re:グルメ
かねひらさん>

ばれてしまいましたか!何事もこそっとやるのが好きなので。
【2016/03/27 00:10】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]