15:00 釣りに行くことにするも,甲子園の地方予選が結構面白くしばらく見入る。
15:40 出発する。釣り具のポ〇ント流団店で蟹8匹と青虫君10g購入する。
16:20 HGに到着。若干風が強いが悪くはない。潮位はまだそれほど高くはないが,濁りがあり生命感にあふれる感じ。内波止の中間部からへちる。
16:40 蟹が着底時に違和感を感じて合わせるとHIT。小型かと思いきや,数秒後に重い引き。久々の引きごたえなので大変愉快。慎重にやり取りしてタモでGET。
【キビレ(34㎝)】
それほど大きくはなかったが,キビレは同クラスの黒鯛よりも引きが強い。
17:10 内波止の先端部付近で,良いアタリがあり即アワセを入れるも数秒後にLOST。蟹が引きちぎられていた。
17:30 外波止でも一度アタリがあったがこれも合わせきれずにばらす。
17:50 また最初の内波止に戻り1匹目が釣れた付近をへちる。着底後にふわぁーと軽くなる違和感が発生したので聞き合わせ。軽いまま糸があらぬ方向に動き出し,強烈な引き込み。沖に向かって逃げ出すが,先ほどよりも大物。糸を出しつつやり取りして浮かせる。体色が黒いので黒鯛かと思いきや,タモに入れてみると何か黄色いものが見える・・・
【キビレ(39㎝)】
絞める時に暴れて,手を負傷する。キビレの棘はやはり危険である。
18:00 餌はまだ余っているが,納竿とする。本日の釣果はキビレ2匹。スロープのところでキビレを下処理する。その際に足元に違和感を感じたので見てみると,とんでもない大きさの蚊が止まっていたので退治するも,大量に血を吸われていた。とても不愉快な気分になる。
18:50 スパードライを購入し帰宅。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
最新記事
(06/30)
(05/26)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/06)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(04/29)
(04/14)
(04/06)
(04/05)
(04/01)
(03/31)
(03/18)
(03/17)
(03/10)
(03/02)
(02/23)
(02/17)
(02/13)
(02/12)
(02/07)
(01/27)
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析