忍者ブログ

9:30 起床。釣りに行くことにする。

10:30 釣具のポイ〇ト流団店で蟹10匹と青虫君10g購入。

11:00 HGに到着。いつもの中間部から内向きをへちる

11:30 内波止の先端部に到達。完全にノーリアクション状態。外波止を試してみるも,水が澄んでおり厳しい状況。しかし沖目には小魚がたくさん見えるのでそういう意味ではいい感じ。

11:40 何もアタリがないので,やや集中を欠いていた時に,竿先に伝わるぐらいの大きなあたりアリ。即アワセを入れと,ズシンという程の重みを感じたが一瞬でLOST。蟹を咥えているときに合わせて針がかりしなかった模様。ということは,また蟹を待ち構えていると思い,もう一度同じ場所に蟹を落とし込むと,着底前に糸を引き込むアタリがあり即アワセを入れると今度はHIT。重量感のあるかなりの手応え。まずは右に5メートル走り,そのあとは沖目に一直線。糸を出しながら竿の弾力で耐える。しばらく格闘後,弱ってきたところ,水面まで上げて空気を吸わせると途端に抵抗をやめてくれたので,タモを投入してGET。

【黒鯛 43.5㎝】



しっかりと肥えたナイスな体形の黒鯛だった。今日ははさみも忘れてきたし,暑いのでここで納竿。本日の釣果は黒鯛1匹。

12:00 魚を絞めて持ち帰る。

14:00 魚を実家に寄り捌いて帰宅する。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
レコード?
ただただデカイ…
昔であれば魚拓とったかも!
かねひら 2018/09/03(Mon)21:30:52 編集
Re:レコード?
かねひらさん>

確かに!キビレはもっと大きいのを釣ったことがありますが,チヌはレコードです!しかしHGでagelessを釣るのが私の目標でしたので,この中九州の中心都市の波止で頑張りたいと思います~とりあえず今年はもう無理かな?

それと別件ですが,わたくしかなり心境の変化がありましたので,かねひらさんのブログにリンク張っていいですか?よろしくお願いします~
【2018/09/03 23:10】
どうぞ~
リンク了解しました。
雑魚探題図鑑の更新も待鳥鱒。
かねひら 2018/09/04(Tue)00:05:54 編集
Re:どうぞ~
ありがとうございます!
図鑑もやる気満々ですが,頑張ります!
【2018/09/04 00:43】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]