8:00 起床。しかし二度寝。
12:00 起床。潮回りも悪く,外も激熱なので家でゴロゴロする。
14:00 散髪に行く。
15:30 散髪から帰宅後釣りに行くことにする。
16:00 完全なる三面護岸工事を受けた風棘水路の様子を見に行こうと思ったが,その手前で寄り道。私的にせぼっちの南限の場所の様子を見に行くがこちらも大規模な工事が入っていてとても駄目な感じ。竿だしせずにすスルーする。
16:30 こちらも久々の場所。田植えの影響で水深が通常の3倍ほどになっている。普段はほぼ水すら入っていない導入水路が流れが緩いので叩いてみる。しばらくオイカワが続くので,少し場所移動して本流の際を叩くと小さいアタリがあり,軽く合わせをいれるとHIT。
【大陸薔薇(オス)】
美しい色と分かりやすい白線の個体であった。
16:50 よく考えると対岸側がよどみになっていることを思い出し,移動してみると,予想通り大陸薔薇の群れが見える。薔薇使用の仕掛けに変えて,座り込み岸際の浅場を探ると,大陸薔薇が次々にHIT。久々に薔薇のアタリを堪能できたが,老眼により中々合わせきれないことも多かった。
17:30 飽きたのと,ワタカの襲来に苦しんだので納竿。本日の釣果は大陸薔薇約20匹/イチモロコ1匹/ワタカ約10匹/オイカワ約10匹/タモロコ1匹/イトモロコ約3匹。
【大陸薔薇(オス)】
オスは2匹しか釣れなかった。
【大陸薔薇(メス)】
黒い産卵管も伸び伸びだった。見えるので浅めの棚を探っていたが,もっと深場を探っても良かったかもしれない。お座布団級も久しく釣っていないので目標としたい。
18:00 自宅に到着
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
最新記事
(06/30)
(05/26)
(05/19)
(05/18)
(05/13)
(05/06)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(04/29)
(04/14)
(04/06)
(04/05)
(04/01)
(03/31)
(03/18)
(03/17)
(03/10)
(03/02)
(02/23)
(02/17)
(02/13)
(02/12)
(02/07)
(01/27)
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析