忍者ブログ
二連休二日目です。今日は3時くらいまで好きにして良いということでしたので,海に行きます。潮的には13時頃が満潮なので,遅めに家を出ます。少し思案しましたが,やはり遠くではなく,いつものところで釣ることにしました。

流石にクロダイは厳しいので,釣具屋で胴突き仕掛けを購入しました。餌は青虫君を20g購入しました。竿はいつもの【宇崎日新 攻堤 ヘチ 240】です。二本針でヘチを探ります。流石にオモリが重いので,底がすぐに取れます。また,餌の沈下も早いので,餌取りもかわせるようですが,大味な釣りになるのと,やはり,竿先に対してオモリの負荷が重すぎるので,趣向にかけます。しかし,序盤で良いアタリがあり,じっくり止まって合わせると,旨そうな魚がHITです。



20㎝overのクジメでした。持ち帰り,刺身にして食いました。綺麗な白身で旨かったです。確かに匂い(磯臭いというのか?)がありますが,私は魚屋のムスコなので,この匂いは何の違和感もありません。アラは味噌汁にしましたが,これも旨かったです。ただし,小骨が腹側には多いので,それが多少厄介です。しかし,合わせが遅かった分針を飲み込まれてしまいましたので,枝針を切ります。その後はオモリをガン玉に換えて竿先の負荷を合わせてみましたが,雨が降り出し,気温も下がり,意欲も下がりましたので,成果なく納竿といたしました。本日の釣果は,クジメ1匹/シマハゼ2匹/草河豚2匹でした。釣果はありましたが,もう少し数を上げたいところです。次回は旨いメバルを狙って考えていきたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]