5:30 起床。
6:00 自宅を出発。ムスコもついてくる。
6:30 釣り具のポ○ント富合店でアミブロック(半分)・青虫君・アジサビキ仕掛けを購入。
7:20 地場釣具店で用を足し,蟹を購入。
7:30 今日のポイントに到着。雨が降り続いているので雨合羽を着用。ムスコは胴突き仕掛けで,へちを探らせ,自分はサビキでアジを狙う。雨は降ったり止んだりだが暑い。
8:10 ムスコが早々に魚をHIT。
【カサゴ:15cmクラス】
9:00 サビキは殆ど草河豚ばかり,3連・4連で上がってくる始末。ごく偶に,アジゴやサッパ。ムスコは好調で,良型をHIT。
【良型のメバル】
10:00 ムスコはもう満足のよう。私は,サビキを止めて,へちるも殆どアタリなし。ようやく,カサゴを蟹でHIT。
11:10 ムスコが腹が減ったと煩いので,納竿。
11:20 ムスコとランチをする。やや散財する。
13:00 次の場所に到着。釣り人は意外と皆無。しかし,かなり風が強い。突端部に陣取り仕掛けを投入すると,予想通り,かなり魚が付いている。岸際はコッパグロ等が多いので,5.3mの磯竿に変えて,沖目の深場を叩くとアジゴがHITしてくる。とりあえず,一投毎に釣れてくるので,ムスコにもやらせる。釣れると言うよりも,勝手に引っかかってくる感じ。偶に20㎝クラスのコッパグロやカワハギも混じり愉快だが,しばらくすると飽きる。
14:00 まともにへちっていないので,サビキは強制終了し,短い波止蟹でへちる。
【アナハゼ】
【カワハギ:蟹でも釣れるのか・・・】
14:50 帰宅時間が来たので,納竿。本日の釣果はアジ約50匹/カサゴ4匹/メバル1匹/カワハギ3匹/メジナ3匹/キュウセン1匹/イサキ3匹/ギンイソイワシ約5匹/マダイ約8匹/草河豚約30匹/ヒガンフグ1匹/アナハゼ1匹/ハダラ約5匹。色々釣れた。へちり的には今一つだったが,ムスコは大変喜んでいた。
15:00 大渋滞。全く進まない。金門橋を越えたあたりから,流れが良くなる。
17:00 何とか帰宅。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |