忍者ブログ
10:00 釣りに行くことにする。地場釣具店で蟹5匹購入。この前修理に出していたリールのことを聞くも,修理担当は不在。

11:00 HG到着。満潮のためか潮位が高い。休日のためか釣り人が多い。私がやろうとしていることと同じことをしている人がすでに3名いる。状況を聞くと今日はまだ厳しい模様でアタリすらないということ。潮も澄んでおり,どうかなという感じでもあるが,ボラも多数飛び跳ねており,何となく与下げではあるので,潮が変わり魚も戻っていると思い,しばらく不調だったがちょっと期待してへちる。

11:30 今年好調の外波止を回るもこの時点でノーリアクション。しかし潮位が高いので,あまり実績がない波止中間部の外波止側も試してみる。違和感が発生し即アワセでHIT。即内側に潜り込もうとするのを耐える。かなり元気が良いようで30後半のチヌと思い,糸を出さずに粘る。魚の進行方向にこちらも合わせて移動して粘る。中々上がってこず,糸を巻く隙すら与えてくれない。疑いの余地なく今年最高の引き具合。この時点でもそれほど大型かと思っていなかったが,水面に上げてみると意外と大物だった。

【黒鯛(44㎝)】



意外に大きく,かなり肥えていた。落ちの前に荒食いしている模様。糸を出さずに対応したが危なかったかもしれない。しかしハリスを調べてみると,傷ついていなかったので,内には潜らせなかったのが良かった模様。現状のタックルでこれくらいまでの個体なら強引にやりとりしていいことが分かったのは収穫である。

12:00 その後潮も引いてきて偶に蟹が取られる。また同じところで違和感があり合わせるもLOST。蟹がつぶされていたが上の甲羅がはがれていただけで,フッキングすらしなかったのでもう一度そのまま落としてみる。弱弱しいアタリがあり合わせると何かが付いていた。

【韋駄天銀歩】



蟹がつぶされていたので喰いついてきた模様。久々に釣った。その後先端部の内波止で大きな引き込みのあたりがあるもLOSTして蟹もなくなり暑いのでここで納竿。本日の釣果は黒鯛1匹/韋駄天銀歩1匹。いつもの状況に戻っていて安心した。あと1か月はへちりが楽しめるだろう。

13:00 八〇ラーメンでランチ。塩ラーメンを頼む。




写真は以前のもので醤油ラーメン。正直塩も醤油もあまり変わらないが素朴な味でとても美味い。

13:30 自宅に到着。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ラーメン
立派なチヌですね。
こんなの針にかけたら面白いでしょうね~。
ラーメン美味そうです。TSK方面の店ですか?
かねひら 2023/09/20(Wed)21:49:20 編集
Re:ラーメン
かねひらさん>

仰る通りTSK方面ですね~とても素晴らしい店です。昼間しか営業していなくて休みも多いです。そして飲み物は水しかありません(爆)それでも行ってしまいます~

チヌはとても黒くてかっこいい個体でした~かなり潮位が高い時に行ったので,いつも苦手なタモ入れは一発で頭からいけました!

【2023/09/21 00:54】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]