忍者ブログ
11:00 起床。流石にちょっと忙しくなってきて休みも少なくなり朝寝坊。妻と買い物に行くとドリームなスーパーに行くと人だかりができていた。見てみると1日署長ということで芸人のず〇が何かしていた。ライスなほう(謎)はテレビで見るがもうひとりの相方は初めて見た。特に興味がないので5秒でその場を去る。秋刀魚の刺身などを買い帰宅。

14:30 釣りに行くことにする。まず地場釣具店に修理依頼していたスピニングリールを取りに行く。二週間前と同じ店員が対応してくれ,やはり修理コーナー担当が部品を何とかしてくれた模様。やはりプロは素晴らしい。蟹小を10匹購入。

15:30 HGに到着。上げ潮なので歩く方が良さそうだが,釣り人が皆無なので,まずは近い方を試してみることにする。いつもの中間部から内側をへちるもノーリアクション。先端まで行き折り返しの沖側をへちる。先週釣れた場所付近で違和感を見逃す。蟹だけとられる。場所移動を考えるももう1週することにして,中波止の先端部からへちる。ここは先端部は深くて潮流も複雑だが,おそらく5年ほど釣れたことはない。場所を休ませるための時間つぶしで叩いているだけ。しかし,いつものスタート地点に戻る前に違和感発生して合わせるとHIT。

【黒鯛(25㎝)】



中波止で数年ぶりに釣れた。型は小さいが中層で糸を引き込む痛快なアタリだった。

16:30 やはりイマイチなので歩く方に移動。

17:00 距離等もあるのでやはり時間がかかる。短波止を叩く。着底直前に違和感発生し優しく合わせるとHIT。

【黒鯛(25㎝)】



腹もパンパンで明らかに荒食いしている模様。前半の状況を考えるとこれが最後かもしれないので,〆て持ち帰ることにする。さらに同じ場所をへちるとこれまたHIT。内側にはここは潜れないので,外に走る。とても好都合なので糸を出してやり取りするも,しばらくすると内に突っ込んでくる。想定内なので,糸を出さずに竿の弾力で耐えていなす。あまり重くはないが引き具合はまさに荒食い時の捕食活動。しばらくやり取りして何とか弱ってくれたのでタモでGET。

【黒鯛(37㎝)】



予想通りの30台後半の個体。餌もたくさん食べており腹もパンパン。引きごたえはかなり素晴らしかった。その後もう1枚追加して,タチウオ狙いに変更しダ〇ソールアーを投げる。しかし,ノーリアクション。




18:00 日没により納竿。本日の釣果は黒鯛4匹。短波止にはかなりの数が入ってきておりしばらくは期待が持てそう。結局今日は先端部に行くことすらなかった。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
百舌の高鳴き
お疲れ様です。
荒食いの時期なんですか?私も近くの河口に行ってみようと思います。
かねひら 2023/09/29(Fri)09:08:51 編集
Re:百舌の高鳴き
かねひらさん>

お盆明けからパタッと釣れなくなり,仕方なくハゼクチなどを狙っていましたが,群れが戻ってきたようですべて腹パンパンです。20センチ未満の個体も釣れましたがもう腹パンパンでした~防波堤の付着物をバリバリ食べに来ているようです。1か月くらいは続くと思っていますので,その間に大物を仕留めたいと思っております~

そちら方面では,沖堤防とかよりも,ロングビーチ(謎)の市場前の護岸とかの方が釣れそうな気がしますね~試したことはないですが(爆)
【2023/09/30 00:26】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/31 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/29 かねひら]
[05/17 かねひら]
[05/13 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/30 かねひら]
[04/09 かねひら]
[04/08 かねひら]
[04/07 かねひら]
[03/23 かねひら]
[01/26 かねひら]
[10/30 かねひら]
[10/29 かねひら]
[10/03 かねひら]
[09/30 かねひら]
[09/29 かねひら]
[08/29 かねひら]
[06/30 かねひら]
[06/27 かねひら]
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]